※この記事はPRを含みます

【2024年1月最新】本当におすすめできる整水器3選と注意点について解説

整水器についてお探しですか?

整水器を使えば、酸性水やアルカリ水を自宅でいつでも作れるようになるので便利です。

でも、整水器はたくさん種類あるので、「どれを選んだら良いのかわからない!」と悩んでいるかも知れません。

ここでは、整水器の特徴からおすすめまで幅広く解説します。

この記事を読めば整水器選びに失敗しないので、ぜひ参考にしてください。

“浄水器も気になっているあなたに!”

浄水器と整水器で迷っているなら『【2023年最新】プロが選ぶおすすめの浄水器10選|選ぶポイントや種類を徹底解説]』もチェックしてみてください。

  • 蛇口直結型浄水器を選ぶポイント
  • おすすめの機種やその口コミ

浄水器の選択肢も知りたい人は、ぜひとも参考にしてください。

1.整水器とは?

整水器とは、電気分解することで水の性質を変化させることができる機械です。

整水器を使えば、水素を弱アルカリ性の水や、洗顔に最適と言われている酸性水などを作ることができます。

そんな整水器を選ぶときに比較するべきポイントは4つあります。

失敗しない整水器を選ぶ4つのポイント

整水器を選ぶときは、次の4つを比較するようにしましょう。

  • Amazonの評価がよい(星4.0以上)
  • 整水器の中でも値段がお手頃
  • 除去性能:JIS規格で定められている物質の除去できる
  • 機器自体のデザインにも優れ、家に置きやすい

ここでは、これら4つのポイントを比較してわかったおすすめの整水器を3つ紹介します。

2.おすすめの整水器ランキングTOP3

1位:パナソニック アルカリイオン整水器 TK7208P

TK7208Pは、整水器の中で最も値段が安いモデルです。

安価ながら、除去できる有害物質は、JIS規格で定められている13種類すべての物質に対応しています。生成できる水も「酸性〜中性(浄水)~アルカリ性」まで5段階生成することができ、性能的にも申し分ありません。

カートリッジは一本5,776円。1日15リットル利用した場合に約1年間で交換になります。

値段をなるべく抑えたい方におすすめです。

商品名パナソニック アルカリイオン整水器 TK7208P
購入価格26,136円(税込)
カートリッジ費用1本5,776円(税込)
カートリッジの交換頻度1日15リットルで1年に1回程度
Amazon評価5つ星のうち 4.4(レビュー 89件)

2位:パナソニック アルカリイオン整水器 TK-AS44

TK-AS44は、スタイリッシュなデザインが特徴。

「JIS規格で定められている13種類の有害物質の除去」や「5段階の水の生成」はもちろん、「しっかり電解」という機能があります。

しっかり電解機能があることで、電解しにくい性質の水道水もしっかり電解水にしてくれます。

カートリッジは一本8,099円。1日15リットル利用した場合、2年間使えます。

4年以上使う人なら、上で紹介したタイプよりもこちらの方が安くなります。すでに整水器を使っていて、これからも使い続ける予定がある人におすすめですね。

商品名パナソニック アルカリイオン整水器 TK-AS44
購入価格35,950円(税込)
カートリッジ費用1本8,099円(税込)
カートリッジの交換頻度1日15リットルで2年に1回程度
Amazon評価5つ星のうち 4.6(レビュー 76件)

3位:パナソニック 還元水素水生成器  TK-HS90-S

TK-HS90-Sは「還元水素水生成器」のモデル。

上で紹介した2つの整水器で作れる電解水素水よりもさらに多くの水素を含んだ水を作ることができます。

浄水機能についても、13種類の有害物質除去はもちろんのこと、さらにフェノール類や鉄の微粒子といった4物質にも対応。まさに、高性能モデルといったところですね。

その分費用は高く、本体価格は113,800円(税込)。カートリッジは、1日15リットル使う計算で2年間使えて、10,460円(税込)です。

より高性能な整水器が欲しい人や、「性能に妥協したくない!」という人におすすめですね。

商品名パナソニック 還元水素水生成器  TK-HS90-S
購入価格113,800円(税込)
カートリッジ費用1本10,460円(税込)
カートリッジの交換頻度1日15リットルで1年に1回程度
Amazon評価5つ星のうち 4.0(レビュー 11件)

3.整水器はどんな種類の水を作り出せるの?

整水器が作り出せる水の種類には3種類あります。それぞれの特徴とともに解説します。

1.浄水

基本的に、どの整水器も「浄水」を作ることができます。

浄水とは、水道水に含まれる薬品や不純物などを取り除いた安全性の高い水。一般的な浄水きで作れる水と同じです。

2.電解水素水

電解水素水とは、水素をたくさん含んだ水のこと。弱アルカリ性なので、アルカリイオン水とも呼ばれます。

電解水素水は、胃腸改善効果があると言われていて、健康に気を使う人に人気があります。

胃腸症状(慢性下痢・便秘・腸内異常発酵・消化不良・胃酸過多など)を有する同意を得た患者がpH9.5アルカリイオン水を2週間飲用した結果、患者25名のうち88%に改善が認められ、また便通の正常化も確認されました。

アルカリイオン水の研究結果|引用:アルカリイオン整水器協議会

弱アルカリ性の水が、酸性である胃酸と中和され、胃酸過多による胃もたれや胃の不快感といった症状に効果を発揮します。

そのまま飲むだけでも健康に良いのですが、料理にも適しており、ご飯がふっくら炊けたり、お茶やコーヒーの香りを引き立てるといった効果もあります。

飲酒などで胃腸の負担が気になる人や健康に気を使いたい人、日々のお料理をもっと美味しくしたい!という人におすすめです。

3.酸性水

整水器は弱酸性の「酸性水」も作り出すことができます。

酸性水は、洗顔や手洗いにピッタリの水。体の外側は弱酸性のため、親和性が高いんです。

健康な人の肌は、中性よりも少し酸性に近い「弱酸性」。肌を外部の刺激から守り、うるおいを保つ弱酸性の肌が理想の肌状態なのです。

角層の働きを損なわないので、肌のうるおい成分はそのまま。しかも、汚れや皮脂はしっかりと落としてくれます。

弱酸性とビオレu|花王公式サイト

他にも、アルカリ性の油汚れを落としやすいため、食器洗いが楽にできるなどのメリットがあります。

整水器は家庭用医療機にも指定されている

このように、体にとって良い影響をもたらしてくれる水を生成することができるのが整水器です。

そんな整水器は「家庭用医療機器」に指定されています。

これは、胃腸の改善に効果があるということが医療的にも認められているということですね。

「医療機器」のため、薬事法できちんと管理されており、販売には基準をクリアして、認証を受けなければなりません。そのため、販売されている整水器には必ず認証番号がついています。

整水器はアトピーの人にも効果がある!?

整水器はアトピーにも効果があるという話もあります。

整水器で生成した「アルカリ水素水を患部につけると治りが早くなる」というものです。

これについては、現在のところハッキリとした科学的根拠はありません。

アトピー性皮膚炎や糖尿病などの疾患の治療を目的としてアルカリイオン水を使用している例がありますが、その効果についてはこれまで臨床科学的に証明されておらず、国からも認められておりません。

アルカリイオン水の効果|引用:アルカリイオン整水器協議会

「アトピー改善のために利用したい!」という人には残念ですが、整水器を購入するよりも病院で体質改善などに取り組んだ方が改善につながります。

4.整水器の注意点

ここに注意してください

このように素晴らしいを持っている整水器ですが、注意点もあります。

ここでは、整水器を使うときに注意すべき以下4つのポイントについて見ていきましょう。

注意点1.乳幼児に電解水素水を与えるのはNG

注意点2.電解水で薬を飲むのは避ける

注意点3.長期保存には向いていない

注意点4.洗えない食器がある

それぞれ、順番にみていきましょう。

注意点1.乳幼児に電解水素水を与えるのはNG

胃腸機能がまだ不完全な乳幼児が電解水素水を飲むと、おなかを壊してしまうことがあります。

乳児(生後1年位まで)の場合は、ほとんどが母乳やミルクを摂取しているため、腸の働きは通常の大人と異なるのでアルカリイオン水の飲用はお勧めできません

アルカリイオン水の効果|引用:アルカリイオン整水器協議会

ミルクを作るときなどは、浄水を使うようにしてください。

注意点2.電解水で薬を飲むのは避ける

薬によっては、水の性質によって影響を受けてしまうことがあります。

薬によって使えない水の種類は違いますが、基本的に電解水で薬を飲むのは避けるべきです。

もし、どうしても電解水を使いたいという人は、医師や薬剤師さんに相談してみてください。

注意点3.長期保存には向いていない

コップに入った水

これは浄水器も同じですが、生成した水は塩素が取り除かれています。

そのため、作り置きしてから時間が経ってしまうと、水が腐ってしまう可能性があります。

目安として、冷蔵保存でも2日以内には飲み切るようにしてください。

注意点4.洗えない食器がある

電解水素水はアルカリ性のため、アルミ製の食器には使えません。

また、酸性水を銅製の食器につかうと傷んでしまいます。このように、食器によって使い分けが必要になるのも注意しておきましょう。

心配な人は、基本的には浄水で洗うようにしておけば大丈夫です!

5.浄水器との違いは何?

ここまで整水器の特徴について述べてきました。

浄水器との違いを比較する形で特徴をまとめると、以下の表のようになります。

機種処理方法生成できる水胃腸改善効果費用水の長期保存医療機器
整水器不純物を取り除いた後、電気分解電解水素水、
浄水、酸性水
×
浄水器不純物を取り除くのみ浄水×××

つまり整水器は

・水を電気分解し、体に良い性質の水を生成する
・電解水素水は胃腸への改善効果が認められており、家庭用医療機器に指定されている。
・ご飯をふっくら炊けたり、コーヒーやお茶の香りがよくなったりする。

ということですね!

なので、健康に気を遣いたい人や胃腸の機能に悩んでいる人、日々の料理をレベルアップさせたい人におすすめです!

逆に安心な水を飲めればいい、少しでも安くしたいという方は、浄水器がおすすめです。

6.整水器が気になる人によくある質問

よくあるQ&A

最後に、整水器を購入するにあたって、気になる点についてみておきましょう。

Q1.整水器の取り付けについて

整水器を買うときに気になるのは、「どうやって取り付けるのか」ですよね。

取り付けのサポートはあるのでしょうか?

取り付け方法は、整水器によって違うため購入する前によく確認しておくことが重要です。

今回の記事でおすすめした3機種については、蛇口に器具をセットして整水器を接続するだけで設置できるので、簡単にできます。

特別な工具も必要なく、作業時間も15~30分ほどあれば終わります。

Q2.整水器で放射能は除けるの?

Panasonicさんに、電話で確認したところ、整水器では放射線を取り除くことはできないようです。

また、平成23年4月2日に読売新聞で、日本トリムというメーカーの浄水器で放射能が取り除けたとの旨の報道があったそうですが、日本トリムからも、「放射性物質の除去が確認できたのはその一件のみ」と公式的な声明がでています。

つまり、整水器や浄水器は、放射能除去を目的にしたものではない、ということですね。

まとめ

整水器について解説しました。

整水器を使えば、酸性水やアルカリ水を作ることができます。

「電解水が飲みたい!」という人はぜひ、試してみてください。

5つの質問で、ぴったりのインターネット回線がわかる!

こういったことで困っていませんか?

スマホの速度制限によくひっかかる
引っ越しでネット回線を引きたい
ネット回線を1番安く契約したい
通信費をもっと安くしたい

これらの悩みは、以下の診断で解決できます!!

同じカテゴリの人気記事

まだデータがありません。

SNSでもご購読できます。

ツナガル – 最適な生活インフラ・サブスクが見つかる情報サイト