
信濃湧水が気になっていますね。
信濃湧水は、北アルプスの天然水がリーズナブルに利用できるウォーターサーバーメーカーです。
今回は、信濃湧水の特徴や申し込み方法など契約前に知っておいた方がいい情報を紹介します。
これさえ読んでおけば契約後に「思っていたより使いづらかった・・・」「意外とお金がかかった」というようなこともなくなります。
ぜひ参考にしてください。
目次
1.信濃湧水とは
信濃湧水は、アルピナウォーターやピュアハワイアンなどを展開する株式会社トーエルのウォーターサーバー事業です。
北アルプスの天然水が利用できる「信濃湧水」は、使いやすく安心・安全なウォーターサーバーを気軽に始められることで人気を集めています。
▼信濃湧水の基本情報
配送地域 | 全国 |
水の種類 | 天然水 |
水の料金 | 約65円(500ml換算) |
運営会社 | 株式会社トーエル |
2.手軽に使える信濃湧水の5つの特徴
信濃湧水は、初めてウォーターサーバーを利用する人にも最適です。
ただ単に安いというわけではなく、使い勝手もよく飲みやすい信濃湧水の特徴は以下の5つ!
特徴1.天然水なのに安い
特徴2.硬度16の超軟水は日本人にぴったり
特徴3.子どもがいても使いやすいウォーターサーバー
特徴4.無料でサーバー交換してくれる
特徴5.定期便ではなくいつでも追加注文
では、順にみていきましょう。
特徴1.天然水なのに安い
ウォーターサーバーには、天然水とRO水の2種類があります。
それぞれの特徴はこちら!
天然水 | RO水 | |
---|---|---|
特徴 | 地下や川などから採水 自然なミネラル成分含有 |
水道水をろ過 純水 ミネラル成分を添加 |
価格 | 高め | 安め |
味 | まろやかで飲みやすい | 無味無臭 さっぱりしている |
比較してわかるように天然水は、飲みやすく自然なミネラル成分が含まれているので美味しいと感じる人が多くいます。
価格がネックの天然水なのですが、信濃湧水はお水の値段が11.4Lで1,500円(税抜)と他の天然水のウォーターサーバーに比べてとても安いのです。
商品名 | 信濃湧水 | プレミアムウォーター | フレシャス (dewoデュオ) |
コスモウォーター |
---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボトル1本 の容量 |
11.4L | 12L | 7.2L | 12L |
ボトルの値段 | 1,500円 | 1,960円 | 1,155円 | 1,900円 |
500ml辺り の値段 |
約65円 | 約81円 | 約80円 | 約79円 |
《 ← 左右にスクロールできます →》
特徴2.硬度16の超軟水は日本人にぴったり
信濃湧水は、硬度が16の軟水です。
硬度は、水の中に含まれるカルシウムとマグネシウムの含有量の割合になります。
硬度が120以上で硬水、120以下だと軟水と呼ばれ日本の水はほとんどが軟水です。
日本国内の水道水の平均硬度が50なので、信濃湧水はそれよりもかなり低い硬度といえます。
ですから、硬度16の超軟水の信濃湧水は日本人にとって飲みやすく、赤ちゃんや子どもも安心して飲むことができるのです。
特徴3.子どもがいても使いやすいウォーターサーバー
信濃湧水のウォーターサーバーは2種類あります。
レンタル料金0円のスタンダードサーバーと最新機能が備わったエコサーバーです。
エコサーバー | スタンダードサーバー | |
---|---|---|
商品 | ![]() |
![]() |
サイズ(cm) | 横31×奥行33×高さ100 ボトルセット時 高さ130 |
横27×奥行37×高さ100 ボトルセット時 高さ130 |
重さ | 17kg | 15kg |
チャイルドロック | 温水・冷水二重チャイルドロック | 温水蛇口のみ |
注水口タイプ | 電子ボタン式 | 手動蛇口式 |
自動クリーニング | あり | なし |
ECOモード | あり | なし |
レンタル料金 | 300円(税抜)/月 | 無料 |
子どもがいる家庭におすすめなのが「エコサーバー」です。
エコサーバーは、温水・冷水ともにチャイルドロックがついているので小さな子どもがカンタンに水を出してしまうこともないでしょう。
またサーバー内部を掃除してくれる自動クリーニング機能もあるので、常にサーバーをきれいに保つことができます。
子どもがいると衛生面が気になりますが、エコサーバーなら安心ですね。
特徴4.無料でサーバー交換してくれる
信濃湧水のウォーターサーバーは、無料で交換してくれます。
サーバーの機種によって時期が決められているので確認しておきましょう。
- スタンダードサーバー:2年に1度
- エコサーバー:4年に1度
無料でサーバーを交換してくれるところは、なかなかありませんよね!
長く使っているとサーバー内部の衛生面は心配になりますが、ウォーターサーバーをまるごと交換してもらえると安心です。
特徴5.定期便ではなくいつでも追加注文
ほとんどのウォーターサーバーは1ヶ月に2箱届くような定期便になっているところが多いですよね。
しかし、信濃湧水は1ヶ月に1度自動的に宅配してくれるのではなく、好きなタイミングで注文することができます。
定期的に届けられてどんどんお水が溜まっていくということもなく、必要な分だけ購入できるのは嬉しいですね。
ただし、3ヶ月で注文が4本未満の場合は月額800円の手数料がかかるので注意してください。
3.購入する前に知っておくべき注意点
安くウォーターサーバーを使える信濃湧水ですが、購入する前に知っておいた方がいいことが2つあります。
- 配送エリアによって送料がかかる
- 月々のノルマはないが事務手数料がかかる
購入してから余計なお金がかかってびっくりすることのないよう、確認しておきましょう。
配送エリアによって送料がかかる
信濃湧水のお水の宅配は全国配送(沖縄・離島除く)ですが、配送料がかかる地域があります。
また、配送エリアによって配送方法もかわるので申し込む前にチェックしておきましょう。
地域 | 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城(一部) | 左記以外の本州(離島除く) | 北海道・四国・九州(沖縄・離島除く) |
---|---|---|---|
配送方法 | トーエル配送 | 宅配便 | 宅配便 |
配送料 | 0円 | 0円 | 459円/箱(税抜) |
配送可能箱数(1箱2本入り) | 2箱〜 | 1箱〜 | 1箱〜 |
《 ← 左右にスクロールできます →》
基本的に本州では無料で配送しています。
しかし、北海道・四国・九州は1箱につき459円(税抜)の配送料がかかるので、この地域の人は注意してください。
月々のノルマはないが事務手数料がかかることもある
信濃湧水は、「1ヶ月◯本以上購入しなければいけない」というノルマはありません。
自分が必要なときに必要な分だけ頼むことができるのが特徴です。
しかし、直近3ヶ月間の購入本数が2箱(4本)未満の場合は、事務手数料として1台月額800円(税抜)がかかってしまいます。
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | |
---|---|---|---|---|---|
注文本数 |
|
![]() |
購入なし | ![]() |
購入なし |
事務手数料 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 800円(税抜) |
《 ← 左右にスクロールできます →》
5月の場合、直近の3ヶ月である3〜5月の間で4月の1箱2本のみの購入だけになると、手数料がかかってしまうのです。
毎月購入していればいいですが、購入しない月があるときには手数料が発生する可能性もあることを知っておいてください。
4.信濃湧水の口コミ・評判を調査!
信濃湧水には、魅力的な特徴が多くあります。
しかし、実際に使ってる人はどう思っているのか気になりますよね。
そこで、信濃湧水を利用している人の口コミや評判を調べてみました。
口コミ1.総合的に良い
口コミ2.猫にも超軟水がうれしい
口コミ3.ラベルを剥がすのが面倒
信濃湧水は2017年に発売されたウォーターサーバーなので、口コミが少なかったです。
しかし、どれも好印象なものばかりでみんなにおすすめしたくなるようなサーバーのようです。
口コミ1.総合的に良い
ウォーターサーバー来ました!!!
値段の安さ、水の安全性、ダブルどころかトリプルロック、電気代の安さ、ノルマほぼ無し等を考えた結果…「信濃湧水」になりましたいいんだけどね
いいんだけど………私だってもっとオシャレなサーバーがよかった!!!!!www(叫) pic.twitter.com/qYyXXjOxGB— ぽん太* 37w3d→9m🎀 (@OlFEyIT8utwJxTM) February 13, 2019
値段や安全性などさまざまな要素を比べると信濃湧水が良かったようです。
ウォーターサーバーにおしゃれさを求める人には不向きかもしれません。
口コミ2.猫にも超軟水がうれしい
ペットを飼っている家庭では、ペットにあげるお水も大切ですよね。
人も猫も飲みやすい信濃湧水のお水は、超軟水で家族みんなで楽しめるのもいいですね。
口コミ3.ラベルを剥がすのが面倒
ごみ捨ての時、一応信濃湧水のボトルラベル毎回剥がしてたんだけど…この作業がホント面倒だった。笑
安いウォーターサーバーとして紹介してるけど、このポイントって契約前に知っておくべきデメリットですよね?
記載します🙋♀️ pic.twitter.com/aarBG8WAgM— 水LOVE@ハミングウォーターレビュー中 (@cute_waterserve) September 5, 2019
使い終わったボトルのラベルは、剥がすのが面倒らしいです。
なかなか剥がれないラベルを毎回剥がすのはけっこう大変なのかもしれないですね。
トーエル配送のエリアならボトルをそのまま持って帰ってもらえるので、利用すると手間が省けるのではないでしょうか。
5.信濃湧水は、こんな人におすすめ!
数多くあるウォーターサーバーの中でも、信濃湧水をおすすめしたい人はこちらです。
- 水の消費が少ない人
- 天然水を安く利用したい人
- ウォーターサーバーを試してみたい人
- 赤ちゃんのミルク作りに使いたい人
信濃湧水は、天然水の中でも安く利用できるという点で選ぶ人が多いです。
また最低契約年数も1年と短いので、ウォーターサーバー初心者の人にもおすすめですよ。
天然水にこだわらずとにかく安くウォーターサーバーを使いたいという人はウォータースタンドもおすすめ!
ウォータースタンドは天然水ではないですが、お水が使い放題なのでコスパ重視の人にはぴったりです。
詳しくは、こちらの『』も参考にしてください。
6.新規申し込みキャンペーンからの申し込み方法
新規で申し込みをする場合は、電話もしくは公式サイトの申込みフォームから行います。
電話で申し込みをする場合は、以下に連絡をしてください。
電話番号:0120-032-009
受付時間:9:00-17:00(土日祝日も受付)
公式サイトから申し込む方法を紹介していきます。
Step1.提供エリアの確認
住んでいるところが信濃湧水の配送エリアかを確認します。
Step2.契約者情報を入力
公式サイトの【新規お申込み】からお客様情報のページへ進みます。
名前や住所、連絡先を入力していきます。
Step3.サーバーを選ぶ
契約者情報を入力してそのまま進んでいくとサーバーを選ぶ欄があります。
信濃湧水は2種類しかサーバーの種類がないのでどちらかを選びましょう。
Step4.支払い方法を選ぶ
最後に支払い方法を選びます。
このままWEB上でクレジットカードの登録をするか、申込み受付後郵送でくる支払い方法申込書によって登録する方法があります。
カード情報が手元にある人は、WEBでカードを登録した方がスムーズにサーバーの設置も行えるのでおすすめです。
全て入力すれば、内容を確認して【入力内容を送信する】ボタンを押して完了です。
7.よくあるQ&A
最後に信濃湧水の気になる質問に答えていきます。
細かいところまで知っておくことで購入後の心配もなくなるでしょう。
Q1.使いきったボトルはどうしたらいい?
信濃湧水のボトルは、使い捨てのワンウェイ式です。
ボトルの素材はペットボトルなので、家庭で処分することができます。
キャップとラベルを剥がして、潰して捨てましょう。
また、トーエル配送エリア(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城)であれば、空のボトルと空き箱を回収してもらうこともできます。
Q2.メンテナンスは必要なの?
ウォーターサーバーは、丁寧にお手入れしていても汚れや劣化は発生してしまいます。
特にサーバーの内部は見えにくくなかなか綺麗にはできないでしょう。
信濃湧水では、定期的にウォーターサーバーをメンテナンス交換しています。
もちろんメンテナンス料は無料です。
メンテナンスの時期はウォーターサーバーの機種によって違います。
- スタンダードサーバー:2年に1度
- エコサーバー:4年に1度
Q3.引っ越しするときはどうしたらいい?
信濃湧水のウォーターサーバーは、引っ越しをしても継続して使用することができます。
引っ越しが決まったら、コールセンターに電話しましょう。
電話番号:0120-15-7777
受付:9:00〜19:00(年中無休)
引っ越し日、新居の住所を伝えるとサーバーを引き取り、新しいサーバーを届けてくれます。
Q4.いつでも解約できる?
解約はいつでもできますが、サーバー設置後1年以内に解約する場合は解約金を支払わなければいけません。
解約金は、10,000円(税別)です。
他のウォーターサーバー会社と比べても安く最低契約期間も短いので、手軽に試すことができるでしょう。
商品名 | 信濃湧水 | プレミアムウォーター (基本プラン) |
フレシャス | コスモウォーター |
---|---|---|---|---|
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最低契約期間 | 1年 | 2年 | 2年 | 2年 |
解約金 | 10,000円 | 10,000〜20,000円 | 9,000円〜15,000円 | 9,000円〜14,000円 |
《 ← 左右にスクロールできます →》
解約方法は、信濃湧水のコールセンター(0120-15-7777)に電話するだけです。
まとめ
天然水をリーズナブルに利用したいという人は、信濃湧水のウォーターサーバーがおすすめです。
サーバーのレンタル料金も300円と安くほとんどお水代だけで利用することができます。
最低契約期間も1年と短いので、初めてウォーターサーバーを使うという人も気軽に始められますよ。