
「コスモウォーターの料金っていくら?」
確かに、契約する前に毎月かかる料金は知っておきたいですよね。
コスモウォーターは、月額4,104円から利用でき、他社から乗り換える人が多いほどコスパの良さが人気です。
そこで、今回はコスモウォーターの1ヶ月にかかる料金について紹介していきます。
この記事を読めば、料金だけでなく、
「他のメーカーより料金は安いの?」
「契約する前に知っておきたい注意点は?」
「申し込みはどうやってするの?」
これらの疑問を解決することができますので、ぜひ参考にしてみてください!
本記事を読まれている方には、こちらの記事『コスモウォーターってどうなの?契約前に知らないと損する全知識【2021年4月版】』も人気です!
- コスモウォーターのウォーターサーバーにはどんな種類があるのか
- コスモウォーターの評判・口コミはいいのか
- 現在やっているキャンペーンは何があるのか
以上の内容が気になる方は、ぜひとも参考にしてください。
目次
1.コスモウォーターの料金は月額4,104円です!
コスモウォーターは、人気No. 1の天然水のウォーターサーバーで、月額4,104円から始められます。
初期費用、レンタル料、送料、メンテナンス料が無料なので、毎月の支払いは水代だけです。
例えば、2人で利用する場合、コップ1杯(200ml)を1人当たり毎日2杯ずつ飲むと、ボトル2本分(24L)になります。
毎朝と寝る前にコップ1杯の水を飲む習慣づけにいいですね。
また、サーバーレンタル料は無料にも関わらず、2種類のサーバーから選ぶことができます。
サーバー名 | Smartプラス | ECOTTO |
商品画像 | ![]() | ![]() |
機能 |
|
|
《 ← 左右にスクロールできます →》
省スペースを活用しながら、ウォーターサーバーを使いたい方はSmartプラスがおすすめです!
一方で、ウォーターサーバーのお湯の温度では物足りない方や、電気ケトルをよく使う方はECOTTOを使うと電気代や水の節約になります。
自分のライフスタイルにあったサーバーを選んでくださいね。
2.徹底比較!コスモウォーターと他社の料金を比べてみた
先ほど、コスモウォーターの月額料金を説明しましたが、本当にコスモウォーターは安いのかどうか気になりますよね。
そこで、コスモウォーターのSmartプラスの月額料金と電気代を、他社のウォーターサーバーと比較してみました。
今回、比較するのは次の2つの他社メーカーです。
- サーバーが豊富な「フレシャス」
- デザイン性の高いサーバーで人気の「プレミアムウォーター」
月額料金と電気代を比較した結果をみていきましょう。
(1)月額料金は最安値の結果に!
まずは、コスモウォーターと2つの他社メーカーの月額料金を比較してみました。
月額料金は、送料は3社とも無料だったので、サーバーレンタル料と水代の合計金額です。
メーカー名 | コスモウォーター | プレミアムウォーター | フレシャス |
商品名 | Smart プラス | スリムサーバーⅢ | dewo |
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
レンタル料 | 0円 | 0円 | 550円※1 |
ボトル料金 (12L換算) | 2,052円 | 約2,116円 | 2,080円 |
最低月額費用 | 4,104円 | 4,233円 | 5,542円 |
順位 | 1位 | 2位 | 3位 |
《 ← 左右にスクロールできます →》
表 ※1…前月0〜1箱の利用の場合。前月2箱以上利用すれば無料。
表を見ると、月額料金はコスモウォーターが1番安いことがわかります。
フレシャスと比べると、サーバーレンタル料が無料なおかげで、年間6,600円もお得になっているんですね。
なので、天然水を飲んでみたい方は、天然水も安くて、サーバーレンタル料も無料で始めやすいコスモウォーターがオススメです!
(2)電気代はワンコインで済む!
次に、コスモウォーターと2つの他社メーカーの電気代を比較してみました。
メーカー名 | フレシャス | コスモウォーター | プレミアムウォーター |
商品名 | dewo | Smart プラス | スリムサーバーⅢ |
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
電気代 | 約330円 | 約500円 | 約630円 |
順位 | 1位 | 2位 | 3位 |
《 ← 左右にスクロールできます →》
表を見るとコスモウォーターの電気代は500円で、フレシャスに次いだ安さであることがわかります。
ただ、1位のフレシャスとは約170円の差ですが、以下のような工夫をすることで、100円ほど節約が可能です。
- サーバーと壁との間を10㎝開けておく
- サーバーの電源を切らない
- 頻繁に温度を切り替えない
さらに、月額料金と電気代を合計した「1ヶ月にかかる合計費用」で比べると、コスモウォーターが1番安いことがわかります。
メーカー名 | コスモウォーター | プレミアムウォーター | フレシャス |
商品名 | Smart プラス | スリムサーバーⅢ | dewo |
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
月額料金 | 4,104円 | 4,233円 | 5,542円 |
電気代 | 約500円 | 約630円 | 約330円 |
1ヶ月にかかる 合計費用 | 約4,604円 | 約4,863円 | 約5,872円 |
順位 | 1位 | 2位 | 3位 |
《 ← 左右にスクロールできます →》
毎日のお水を天然水に変えたい方は、コスモウォーターで始めてみるのがいいですね!
3.要注意!コスモウォーターの料金に関する注意点とは
コスモウォーターは他社と比較して低価格で天然水が楽しめますが、利用する際には注意すべき点が2つあります。
- 規定利用期間の満了前に解約すると費用が発生する
- 原則として支払いはクレジットカードのみ
では、それぞれの注意点について詳しく説明していきます。
注意点1.規定利用期間の満了前に解約すると費用が発生する
コスモウォーターは規定利用期間を設けており、その期間内に解約すると解約金が発生します。
規定利用期間や解約金は、利用しているサーバーによって異なるので、以下の表にまとめました。
Smartプラス | ECOTTO | |
規定利用期間 | お届け日から2年 | お届け日から3年 |
規定利用期間内の解約 | サーバー引取手数料 9,900円 | 定期配送サービス解約手数料 20,900円 |
《 ← 左右にスクロールできます →》
例えば、smartプラスを半年だけ使って解約した場合と、1年半使って解約した場合も、解約料金は同じです。
なので、損をしないためにも、自宅にサーバーが届いてからどのくらい経っているのか解約前に確認しておくといいですね。
いつサーバーが届いたか忘れてしまった方は、お客様サービスセンターに電話して確認しましょう。
- 0120-1132-99
- 受付時間:9:00〜18:00
注意点2.原則として支払いはクレジットカードのみ
コスモウォーターの支払い方法は、原則としてクレジットカードのみになってます。
使用できるクレジットカードは、次の6種類です。
- VISA
- MasterCard
- NICOS
- JCB
- Diners
- AMERICAN EXPRESS
残念ながら、デビットカードでの定期購入の申し込みはできません。
また、クレジットカードを持っていない方は代金引換になります。
支払い方法としては、水の配送時にドライバーに、1配送ごとに330円の代金引換手数料と水の料金を渡すだけです。
※商品代金が10,000円以上は代金引換手数料が440円かかります。
※エコ配達を希望する方は代金引換は利用できません。
クレジットカードを持っていない方でも、代金引換があるので、クレジットカードを作らなくても利用できますね。
4.簡単!コスモウォーターに申し込みをしてみましょう
コスモウォーターの申し込み方法には、公式サイトからの申し込みとお客様サービスセンターへの電話の2通りあります。
- 0120-1132-99
- 受付時間:9:00〜18:00
しかし、電話による申し込みの場合、初回の配送は代金引換のみになります。
クレジットカードの利用を希望する場合は、同封された必要書類を返送後から事務手続き終了後に利用可能です。
なので、クレジットカード決済を利用する方は、公式サイトから申し込みしましょう。
では、ここから公式サイトでの申し込み方法を説明します。
ステップ1.キャンペーンでお得に申し込むを押す
公式サイトを開いて、「キャンペーンでお得に申し込む」を押します。
ステップ2.サーバーの色と水の本数・配送間隔を選ぶ
サーバーはSmartプラスが選択されているので、サーバーのカラーを選んでください。
サーバーの色を選んだあとは、天然水の「1配送のお届け本数」と「配送間隔」を決めましょう。
1ヶ月の利用本数目安は、飲用のみの場合、1〜3人はボトル2本で十分です。
料理にも使う予定の方や、4人以上で利用予定の方は、以下の表を参考にしてください。
飲用のみ | 料理も使用 | |
単身者 | 2本 | 2本 |
夫婦2人 | 2本 | 3本 |
3人家族 (大人2名・子供1名) | 2本 | 4本 |
3人家族 (大人2名・子供2名) | 3本 | 6本 |
3人家族 (大人2名・子供3名) | 4本 | 8本 |
オフィス (10名程度) | 8本 | − |
ステップ3.契約者の情報を入力する
まずは、契約者の情報を入力します。
記入欄の背景が黄色になっている箇所は必須項目なので、必ず入力してください。
ステップ4.支払い情報を入力する
支払い方法は、「クレジットカード」と「代金引換」から選べます。
手数料は、クレジットカードは無料なのに対して、代金引換だと商品代金が1万円以下の場合、1配送ごとに330円必要です。
クレジットカードを選択した場合は、カード番号や有効期限、セキュリティコードを入力しましょう。
これで申し込みは完了です。
よくある質問
最後に、よくある質問をまとめたので、ぜひ参考にしてください。
(1)注文ノルマはあるの?
毎月注文しなければいけない水の量が決まっており、天然水(12Lボトル)を2本注文しなければいけません。
天然水ボトル2本分(24L)は、2人で利用した場合、コップ1杯(200ml)を1人当たり毎日2杯ずつ飲むと、ちょうど飲みきれる量です。
そのため、一人暮らしの方は、水筒に入れて職場に持って行ったり、料理にも使うなど工夫するといいですね。
しかし、どうしても飲みきれない時や、家を空けるなどして使わない時は、定期配送を休止するなど工夫しましょう。
(2)定期配送はストップさせられる?
定期配送を一時的に中断することは可能です。
中断する際には、マイページから手続きしたり、お客様サービスセンターに連絡する必要があります。
注意点として、1ヶ月間は無料ですが、2ヶ月目以降からは毎月800円支払わなければなりません。
そのため、定期配送をストップさせる場合は、1ヶ月を目安に行いましょう。
(3)サーバーの変更や交換はできる?
お客様サービスセンターに連絡をすれば、サーバーの変更や交換はできます。
例えば、現在Smartプラスを利用していて同じ機種で交換したい場合や、ECOTTOに変更したい場合も可能です。
ただ、規定利用期間を満了した方は無料ですが、まだ満了していない方は手数料が発生します。
サーバーの種類や、サーバーの変更または交換によって料金が異なるので、表にまとめました。
規定利用期間 |
|
サーバーの交換 | サーバー交換手数料 5,500円 |
サーバーの変更 | サーバー引取手数料 9,900円 |
まとめ
今回は、コスモウォーターは毎月いくらかかるのか解説しました。
月額料金は、レンタル料、初期費用、送料が0円で、水代しかかからず、月額4,104円から始められます。
また、他社と比較したとき、月額料金と電気代を合計した「1ヶ月にかかる費用」は1番安いことがわかりました。
メーカー名 | コスモウォーター | プレミアムウォーター | フレシャス |
商品名 | Smart プラス | スリムサーバーⅢ | dewo |
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
月額料金 | 4,104円 | 4,233円 | 5,542円 |
電気代 | 約500円 | 約630円 | 約330円 |
1ヶ月にかかる 合計費用 | 約4,604円 | 約4,863円 | 約5,872円 |
順位 | 1位 | 2位 | 3位 |
《 ← 左右にスクロールできます →》
※1…前月0〜1箱の利用の場合。前月2箱以上利用すれば無料。
ただ、規定期間内に解約すると解約金が発生したり、支払いはクレジットカードのみになっているので、注意が必要です。
コスモウォーターを検討されている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。